2012年 04月 16日
タイタニック3D版。。。遅れのイースターディナー
出発から4日目の夜、巨大な氷河に激突して沈没の悲劇がはじまります。
この映画が従来のものと違うのは、レオナルド ディカプリオ演じる若き画家志望のジャックと名家の令嬢ローズことケイト ウィンスレットが恋におちいるストーリーが主となってるからです。
成功を夢見て新天地へ向かう青年が、許されぬ恋に落ちいる。しあわせな時間を過ごす2人を襲う悲劇。全員が救命ボートには乗れない。。。別れが。
3Dになるとどんな所が違ってくるか。。?
まだ見てないので想像ですが、迫力、そして音響ですね。
氷河に激突するシーン、船内に水が流れ込む、恐怖、、、最後の水没シーン
3Dがクリエイトする迫力は言葉では言い表せなほどです。
所要時間194分、3時間強。あの感動をもう一度、、、史上最悪の海難事故。タイタニック号沈没を背景に繰り広げられるラブストーリー、ジェームズ カメロン監督が撮った恋愛ドラマです。
この監督と言えば、ターミネイターで有名。
タイタニック、この作品で、アカデミー賞を総なめしました。アバターでタイタニックを上回る功績、そしてタイタニックを3D化して大人気。

有名なシーン、3Dだと、どんなふうにリアルなのかな?

さて今日は、一週間遅れのイースターディナー、ランチでした。
(心ちゃんの誕生パーティーと重なりあい今日になった訳です)
雪降る中、一瞬クリスマスを思わせる日曜日。メニューはシンプルにまとめました。。
朝起きたら雪が一面に。。



終わった。。。これから一寸静かになりますね。
来月の母の日まで、私は庭仕事に専念♪
蒔いた芽がでてくる時って、一寸嬉しいのは私だけでかな?
Have a blessed day!
Thanks for stopping by.

地域情報(北アメリカ) ブログランキングへ