2013年 06月 23日
裏庭改造計画。。。/ 菜園..順調です♪
好きな庭いじり、,今、イングリッシュ ガーデンにちっと似た庭作りをしようかなと検索中なんです。時期的にはちょっと出遅れてますが,夏終わり頃から少しずつ始めます。。。そんな訳で、まず裏庭の写真をとりました。
昔は芝生でした。水節約のため取り去って石を入れたんですが..
ちょっと残しとけば良かったかな。。?
中心の緑の部分にアーチを入れて薔薇をはらせる〜〜
これから始めます♪


アップすると。。
チビちゃんがお手洗いを。。oh, no ~~ しまった!
終えた所です..臭うんですよね,,汗
バードバスのちょうど真上になるようにアーチを設置.その両側からクライミングローズをはらせる..その回りに花を植える..ハーブを寄せ植えにして飾るのも良いですね..主体はやはり薔薇..=イギリスのイメージ。

こんな感じで、、、ローズは赤っぽい色。地面には小さないすを置いたり,,予定です,さてそうなるかな?

庭を紹介してるから菜園も一挙にアップです。
トマトがこんなに大きく、
朝夕の気温がかなり下がる気候には温まった水が夜中温めてくれます。

自前のビニールハウスの日本産きゅうりも成長してますよ。向こう側はアメリカ産のあの大きくて肉厚のピーマン。焼きピーマン大好き!

にんじん,スイスチャード,ビーツ、,もう少し間引きが必要ですね。
次回はもっと奥の菜園を紹介。

おまけ♪
オーガニック派の私は極力外食を控えてます。。。
気があう友だちと今回行ったのはベトナムレストランの “レモングラス”。
いつも話題となるのは健康食品に関して。延々と話せます!
失敗したのがオーダーしたメニューのヌードルスープなんです。
友だちが,MSGがたっぷり使ってある味だわ〜〜すっかり忘れてた私で,注文したから完食したけれど,もう此処には来ないだろうな.。と自覚。
